『第11回 京都国際インディーズ映画祭』&『第6回 京都映像アワード』開催のお知らせ

『第11回 京都国際インディーズ映画祭 2017』&
『第 6 回 京都映像アワード 2017』開催のお知らせ

開催日時:2017年11月11日(土)12:30 開場/13:00〜上映開始
会  場:旧・吉富小学校(京都府南丹市八木町)◉入場無料

 <映画祭チラシ> ※クリックで拡大します。


<映画祭パンフレット> ※クリックで拡大します。 

 Indies2017_pamph1Indies2017_pamph2

◉映画祭開催日程  詳細
●日 時:2017年11月11日(土)

【開場・受付開始】:12時30分〜

【上映開始】
:13時00分〜
 <第1部・映画上映> :13時00分〜16時30分
  京都映像アワード2017 入賞作品上映

 <第2部・トークショー>:16時30分〜17時30分
  映画を語る:テーマ「Aging(エイジング):時を経る」
  パネリスト:杉原賢彦(映画批評家)
        佐藤博昭(ビデオ作家)
        ロペズ・マリオ・アイバン(京都大学 東南アジア研究所)
        谷元浩之(映画プロデューサー)
        広瀬之宏(京都国際インディーズ映画祭 代表)

【授賞式】
:17時30分〜18時00分
  審査総評、入賞者発表、授賞式

【懇親会】
:18時30分〜

【ナイト上映会】
:20時00分(適宜)〜

*宿泊の方は、図書室で、レンタル布団を用意しますので、各自判断でお休み頂けます。
*翌日は、午前中解散の予定です。

                                       

●会 場:旧・吉富小学校
 〒629-0162 京都府南丹市八木町鳥羽鳥栄本11番地
 (TEL)0771-42-2122
 (ホームページ)  https://yoshitominoshow.wixsite.com/home

 <旧・吉富小学校へのアクセス> 
 ▼交通機関                                 

 ■JRで
  (1):JR嵯峨野線で<京都駅> → <吉富駅> 下車(快速35分)
     <吉富駅> → <旧・吉富小学校>まで徒歩(15分)
     *<吉富駅>にはタクシーはございませんので徒歩のみとなります。

  (2):JR嵯峨野線で<京都駅> → <八木駅> 下車(快速30分) 
     <八木駅> → 《タクシー》で <旧・吉富小学校>まで(約10分)
     *八木駅にはタクシーがありますが2台しかございません。

 ■お車で
  (1):京都縦貫道 <沓掛> → <八木西IC>出口(車15分)
     <八木西IC>を出て → <旧・吉富小学校>まで(車3分)

  (2):国道9号線玉ノ井 → 吉富ノ庄(車1分)

  *ナビ搭載の方は、下記の住所を入力してください。
  <京都府南丹市八木町鳥羽鳥栄本町11番地>
                                       
 

◉お問い合わせ

京都国際インディーズ映画祭実行委員会
TEL.06-6241-0522(広瀬まで) E-mail:h2d.hirose@poppy.ocn.ne.jp


■主催:京都国際インディーズ映画祭実行委員会
    京都映像アワード実行委員会
●パートナー映画祭:
    京都国際映画祭2017  http://kiff.kyoto.jp/
    KYOTO CMEX  http://www.kyoto-cmex.jp/
    映像祭:東京ビデオフェスティバル(TVF)  http://tvf2010.org/top2014.html
 
   吉富映画祭
●後援:京都メディア・アート・ラボ、NPO法人市民がつくるTVF、SVP2、吉富ノ庄 運営委員会
●協力:(株)映像システム、阪神特機サービス(株)、
    NECディスプレイソリューションズ(株)、
    京都府地域力再生プロジェクト支援事業、
    京都大学 東南アジア研究所
●協賛:京都映画祭連絡協議会、NPO法人 遊プロジェクト京都、(株)メディア総合研究所、
    京都ラジオカフェ(株)、(株)パブロ、(有)ハーディセカンド 他


■京都国際インディーズ映画祭実行委員会
事務局 ▼連絡先・お問い合わせ
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-10-28 下村ビル404号
(有限会社ハーディセカンド内)
TEL.06-6241-0522 FAX.06-6243-1219
E-mail:h2d.hirose@poppy.ocn.ne.jp
本部:〒629-0151 京都府南丹市八木町南広瀬砂子39-1
http://www.kyoto-media-arts-lab.com/